Babicka Vodka / バビチカ ウォッカ

チェコ共和国の最古の蒸留所(1518年)で、500年以上の歴史を持つ魔女の秘薬を現代に甦らせました。 ニガヨモギ、ハーブ、スパイスを独自に調合したユニークな蒸留方法で、職人が造り出した 「無添加・グルテンフリー」のプレミアムウォッカです。

16世紀のチェコスロバキアの魔女「バビチカ」は、官能性、創造性、愛情を高めると評判だったヨモギを自在に使い、 その神秘的な治癒力と魔術で名を知られるようになりました。この「バビチカ ウォッカ」は、 その伝説に基づいた最も古いウォッカのレシピの一つであると言われています。

バビチカ ウォッカを生みだしたアレックス・クラークは、飲料業界、旅行業界、 音楽業界での長年の経験を経たことで、世界初のニガヨモギ・ウォッカを造ろうと思い立ちます。 そして、チェコ共和国で500年の歴史を持つ蒸留所を発見。アレックスは、商品とその名前を できるだけその地に由来するものにしたいと考えました。

・神秘的なブレンド
ニガヨモギから抽出した成分のツジョン、モラヴィア産のトウモロコシ、 プロステヨフ近郊にある1万年前の地層から汲み上げた天然水。 この3つの特徴的な原材料をもとに、ユニークで妖艶なウォッカは造られています。

バビチカ達が生みだした秘薬のレシピを完成させようと、先人たちが多くの時間を費やしたことで、 このバビチカ ウォッカが生まれました。その品質と味わいが人々を魅了し、数々の賞を受賞。 今やチェコ全土のトップバーやショップで注目の的になっています。






2025年1月3日に発表された、「Drinks International Brands Report 2025」でバビチカ ウォッカが、 ウォッカのトップ トレンディング ブランドで9位に選ばれました。

※「Drinks International Brands Report」は、 世界の最も影響力のあるバーのブランド購入動向やトレンドを調査し、1年に1度発行されています。
参照サイト:https://drinksint.com/


Babicka Original Wormwood Vodka / バビチカ オリジナル ワームウッド ウォッカ

生産地:チェコ共和国
ボタニカル:ニガヨモギ、スターアニス、コリアンダー、アニス、フェンネルなど
度 数:40%

モラヴィア産のトウモロコシを発酵させ、3回蒸留してスピリッツを造ります。 それと同時に、ニガヨモギをフェンネルやアニスといったハーブ、スパイスと一緒に漬けおき、2回蒸留。 そうしてできたハーブ蒸留液とスピリッツを混ぜて再度蒸留し、石炭で濾過した後に3か月熟成。

スターアニスやフェンネルの香りが広がり、レモンやオレンジといった柑橘系の爽やかな風味に加えて、 ニガヨモギのほろ苦さを感じます。ニガヨモギのほろ苦さは、いやな苦みではなく、 爽やかさを引き立てる調和のとれた味わいで、香りと味わいの両面で、 非常に爽やかなでクリーンな仕上がりとなっています。 そのまま、ストレートやロックスタイルで楽しんでいただけることはもちろん、 ギムレットやマティーニなどのカクテルにも幅広くお使いいただけます。

販促用のフライヤーはこちらからダウンロードいただけます。